
引き寄せの法則で願いを叶えようとしてもなかなか叶わないという人は少なくありません。なぜなら引き寄せの法則は今のあなたに近い環境、人、状況が共鳴して引き寄せられるものという原理がわかっていないためです。
では、出会いや復縁など、願いがなかなか叶わないときには、どうすれば良いのでしょうか。今回は引き寄せの法則と共鳴について説明します。
■引き寄せの法則では、運命の人は無数にいる
たとえばあなたが今、復縁を願っているとしましょう。復縁を成功させるためにここでまず知るべきは、そもそも引き寄せの法則とは自分を変える法則であるということです。
恋人と別れた後に何も成長していないまま引き寄せの法則を用いても、願いが叶う可能性は高くありません。また、仮に復縁が叶っても後日、また同じ結果に陥りやすくなります。なぜなら、あなた自身の人間性はもちろん、別れたあの人の人格は変わっていないためです。
引き寄せの法則は感情を用いて他者や環境と共鳴し、似たような性質のものを呼び寄せる法則です。とくに復縁を願う場合、失恋の苦しみなどで喘ぎながらしゃにむに願いを引き寄せようとすると、むしろ今の苦しみの感情と似たような人や状況ばかりを呼び寄せてしまいます。結果、弱り目にたたり目になりかねません。
これは運命の人を探す場合も同様です。「この人が運命の人!」と思っても、それは実は今のあなたの精神レベルに共鳴している運命の人なのです。もし、出会った後にあなた自身の人間性が高くなったり、逆に低くなったりすれば運命の人は自然に離れてゆき、そうしてやがてそのときのあなたの精神性にふさわしい別の運命の人が引き寄せられてきます。
これは運命の人に限らず、あらゆるものに共通します。たとえば小さな頃、おままごとが好きだったとしても、少なくとも中学生くらいになると自然と離れてゆきますよね。これは別におままごとが悪いわけではありません。成長した精神に合わせて自然と離れていったからです。同じように人間関係であれ、環境であれ、すべては自分の精神性にふさわしいものが引き寄せられ、合わないものは自然と離れてゆきます。
■恋愛以外でもあらゆるものが共鳴し、引き寄せ合っている
これはウソのような本当の話です。以前、私は色々な物事が重なってとても落ち込んでいた時期がありました。今思えば、とても精神状態が悪くなっていたのでしょう。
ある日、家の建て付けをみてもらうために業者の人を呼んだことがありました。しばらくして業者の30歳くらいの女性が来たのですが、その人が私は家を見るなり「前世が! あたしは◯◯神社に縁があって! 透視ができて! 前にフリーメイソンに魔術をかけられそうになって!」と始まったのです。
自分の今の精神状態をまざまざと見せつけられたようでなんとも言えない気分に陥りましたが、その日の夜、今度はまったく面識がないにも関わらず、SNSで友だち申請してきた方がいらっしゃいました。その方のSNSを見ると、そこそこ有名らしい芸術家の女性なのですが、内容が「◯◯神社の前に暗い雰囲気の女の子が立っていて、それが幽霊で・・・」と病んでる文章の羅列(られつ)がズラリ。
SNSの方などはわかりやすいですが、そういうものが見えるってことは、そういうレベルの人間なのです。そしてそれを引き寄せた中心は、他ならぬ当時の私です。落ち込んでいると、このような人が次から次へとわんさか引き寄せられてきます。
幽霊でも、人でも、運命の相手でも共鳴するということは、このような現象を生み出します。
話を戻しましょう。では、良い状態で復縁や運命の人を引き寄せるにはどうすればよいでしょうか。
■自分の感情に注意を払う
良い状態で復縁や運命の人を引き寄せるためには、自分の「今」の感情に注意を払うことです。
その理由は感情とはあなたの今の状況を知らせるシグナルだからです。良い感情であれば、良い状況が訪れますし、気分が悪いならそれは警告を示しています。
感情とは潜在意識が作り出すものであり、潜在意識とは大きな潮流のようなものです。知らずしらずのうちに自分の人生の道すじを作り、世界観そのものとなっている大きな礎です。
だからこそ、運命の人に会うのであれば、それに沿えるような喜びの感情が必要です。しかし、運命の人に会うための感情を作ることができるでしょうか?
そのためにはイメージングが大切です。「ついに運命の人に会えた!」とデートしている姿くらいは想像できるでしょう。この感覚をまるで現実であるかのようにありありと想起しましょう。
演技でも良いのです。演技を繰り返していると、少しずつですが気分も良くなり、状況も良くなってきます。そうしてあるとき、カチッとスイッチが入った気持ちになります。
イメージした世界そのものに自分が入る感じといえばいいでしょうか。その瞬間ははっきりとわかります。これが明確に引き寄せの法則が作動し始めた証拠です。
だからこそ常に自分の感情に注意しましょう。また、失恋中であるなど、そのような気分になれない場合もあります。そのようなときには自分の感情を楽しませるように努力してみましょう。
楽しいことであれば何でも良いのです。「【絶対成功する】失恋中に引き寄せの効果を出す唯一の原則」にて詳しいやり方を書いていますが、感情とイメージを合わせてゆくことで願いを引き寄せることができます。
良い方と巡り合い、みんなが幸せな恋を楽しめますように。
■今回のポイント
・引き寄せの法則は自分の感情に共鳴し、同じような人や環境を引き寄せる
・感情(人間性)が高くなれば相応に、低くなれば相応の現象が起こる
・運命の人は人間性のレベルによって何人でもいる
・自分の感情に注意を払い、ネガティブであれば切り替えることで状況を変えられる