■感謝って難しい
こんにちは、しろです。
感謝をするのが難しいという人がいます。
感謝というのはただ「感謝、感謝」と言うのではなく、胸の奥から湧き上がってくる気持ちのことです。
人の感情というのは状況によって左右されます。
失恋直後で「感謝」なんて言われても難しいですよね。
それでも引き寄せの法則で恋愛成就したいのですよね。
なんとしてでも。
わかります。
引き寄せの法則を発動させ、感謝の心を湧き上がらせるためによく言われるのが「感謝ノート」です。
「引き寄せの法則の効果を上げる! 感謝ノートの作り方」で詳しく述べていますが、感謝ノートとはその日自分に起きたちょっといいこと、嬉しいことを記すものです。
・道を歩いていたらちょうど青信号になりました! ありがとうございます!
こんな感じで綴ってゆくだけで実は自分が多くのものに支えられて生きているんだなあということに気づきます。
これは明確に引き寄せの法則に沿った感謝の心を出せますが、しろはもう一つの方法をお伝えしようと思います。
引き寄せの法則は強く願った後、その思いを手放します。
そして感謝と愛の心によって日々を生きてゆくことでいつの間にか願望が達成しているというもの。
しろは、この引き寄せの法則の法則そのものを可視化するという方法をお伝えします。
みなさんも大好きな映画やドラマ、音楽がありますよね。
感動する系です。
大恋愛でもいいですし、大冒険でもいいです。
引き寄せの法則を発動して不安になったら、その映画を思い出しましょう。
しろは大好きな映画に「グラディエーター」があります。
誰からも尊敬される古代ローマの大将軍が、悪い皇帝によって剣闘士奴隷に貶められ、それでもローマを守るために悪い皇帝を倒しにゆくというような内容です。
もうね、涙が止まらないんですよ。
しろにとって引き寄せの法則は、このローマの大将軍なんです。
苦難の果てに願望を達成してくれるんです。
ちょっと古いですが有名どころでいえば「アルマゲドン」という映画があります。
巨大隕石が地球に落ちてくる前に宇宙飛行士たちがその隕石を破壊してくれるんです。
「引き寄せの法則、働いているのかな」と思ったときには彼らを思い出してみてください。
もう、超がんばってるんですよ! 宇宙飛行士/引き寄せの法則たちは。
引き寄せの法則ががんばってくれているんです。
ほかには好き嫌いがわかれる内容かもしれませんが、受け入れられる方には「永遠のゼロ」がおすすめです。
もう、涙が止まりません。
「こんな思いをして、今、引き寄せてくれているのに自分が彼らを信じないでどうする! 完全に手放す!」といった心境になります。
不安な心に変わって感謝の心が湧いてきます。
日本のご先祖さま全員に感謝したくなりますよ!
ほかにも不安な心が湧いてきたら大好きな音楽を聞いてそこに自分で感動するストーリーを組み上げてゆくという方法もあります。
みなさんも自分の好きな映画や作品を用いてぜひ引き寄せの法則を可視化し、感謝の心を持ち続けてください。
良い方と巡り合い、みんなが幸せな恋を楽しめますように。
■今回のポイント
・感謝の心を持つのに「感謝ノート」は使いやすい
・自分の好きな感動する系の映画などを用いて引き寄せの法則を可視化する
・音楽を用いてマイストーリーを組むのも引き寄せの法則に効果的
コメント